奥那須の森ボランティア協議会では中の大倉尾根を中心に森林整備や保全を行っています。
令和6年7月31日(水)令和6年8月7日(水)ご参加の日をコメント欄にご記入ください。 那須街道沿いのアカマツ林の生態系を守るために、外来種のオオハンゴンソウの駆除活動を行います。今年で6回目となります。繁殖力が強いため、スコップを使って根から引き抜く作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。
令和5年6月30日(金)令和5年7月7日(金)ご参加の日をコメント欄にご記入ください。 那須街道沿いのアカマツ林の生態系を守るために、外来種のオオハンゴンソウの駆除活動を行います。今年で5回目となります。繁殖力が強いため、スコップを使って根から引き抜く作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。
令和4年6月28日(火)令和4年7月4日(月)ご参加の日をコメント欄にご記入ください。 那須街道沿いのアカマツ林の生態系を守るために、外来種のオオハンゴンソウの駆除活動を行います。今年で4回目となります。繁殖力が強いため、スコップを使って根から引き抜く作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。
令和3年6月28日(月) 那須街道沿いのアカマツ林の生態系を守るために、外来種のオオハンゴンソウの駆除活動を行います。今年で3回目となります。繁殖力が強いため、スコップを使って根から引き抜く作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。